こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 毎日があっという間に過ぎていきますね。 まずは開店準備。 月曜日の教室。 昼過ぎに教室に到着。 教室を開けて中に入ると、前回の片付けが少し残っているので、一番始めにそれの片付けから始まります。 開…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 秋田書道展(さきがけ展)の作品制作もいよいよ佳境。 今週がピークかな。 ひとつひとつ。一歩一歩。 半紙にしても、半切にしても、とにかく枚数をある程度書かないと分からないことってあります。 30枚書…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 昨日は気持ちよく晴れましたね。 今日もだいたい晴れるようで。 半切、表具する時間も計算して。 昨日のお稽古ではついに一枚も写真を撮れず。 忙しくて忙しくてカメラを構える暇が無い。というかカメラを構…
というただの言い訳ですね。はい。 写真がピンぼけ。 こんにちは。秋田市のしょうじ書道教室です。 もう必死。 半切練習中のお稽古はかなりバタバタしていて、なんだかひとりでギャーギャー騒いでいるようにもみえるんですが。 実際そうなのかもしれませ…
こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 昨晩は急に雨が降ってきましたね。 今日も肌寒く、雨がパラリ。そんな天気なようですよ。 左利きだって負けてない! トップの写真は中学1年生の女の子、Aちゃん。 小1からとても熱心に書道に取り組んでく…