このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 ハピネッツ、手に汗握るいい試合でしたね!! 底力あるわー! 学習発表会のシーズン。 さて、この時期、 秋田市内の小学校では学習発表会が開かれていますね。 私も…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 やっぱり準備運動は必須かなー。 習字は筆に慣れることが一番で、 筆の柔らかさとか、 毛の特徴や性質なんかを知ることが筆を上手に扱うためには大事なのですが、 子…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 本屋へぶらり。 本屋(ツタヤ広面店)に行ったらいいもの見つけました! (っていうかツタヤがいきなりセルフレジになっていて驚きました。店員さんがサポート。) 「…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 さて前回話題にのぼった、 壊れた「twisbi ダイヤモンドミニ」ですが、 山王のとみやさんに行く機会があったので見てもらいましたー。 39.7172,140…
このサイトについて しょうじ書道教室 こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。 朝夕がひんやり。 しっかり着込んで散歩すると気持ちがいいねー。 年間に書く手本の枚数。 さて。 ワタクシ毎月の硬筆課題のお手本を愛用の万年筆で書いていますが。…