ふでれん!

Read Article

普段から、名前を太くしっかりと書いていこう!

普段から、名前を太くしっかりと書いていこう!

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

保護者さまからの声

おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。

しょうじ書道教室では、安心して入会いただけるよう、

無料体験を2〜3回ほどしてもらっています。

お子さんに合うか合わないかが入会前に分かるので安心です。

お気軽にご連絡くださいm(_ _)m

さきがけ展を見てきたよ。

日曜日の夕方に、さきがけ展を見てきました。

来年、1等2等を目指すように研究を重ねていきましょう!

小1

小2

小3

小4

小5

小6


小学生部門、

上位はやはり力作揃い。

1等2等を取る作品は名前が太めにしっかりと書けています

低学年からすでに完成度が高く、練習した熱量が見えますねー。

高学年も太くしっかりと書かれた作品が上位でした。

うちの教室の子たち、名前が貧弱よね。

本文は上手いんだけどなー。

おめでとうございます!

中1

中2

中3

そして中学生部門、

中1はまだ楷書ですが、中2中3は行書課題でした。

行書の「こなれた感じ」がよく出ている作品が上位。

たどたどしいのは3位や褒状。

墨の量を多めにして黒ぐろと書いていこう!

まとめ。

本日のショート動画。

本日はこちら!「遼」さん!

「リョウ」違いだけどね! #遼 さん! #名前きらめく #calligraphy #kanji #brushlettering #お名前キラメキ研究所 #書道教室

Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

しょうじ書道教室でした!

おまけ。

千秋公園でクマ(汗)。

秋田魁新報社 on X (formerly Twitter): “秋田市の千秋公園でクマ 警戒中の警察官が目撃 https://t.co/ny2ZUgaDKn / X”

秋田市の千秋公園でクマ 警戒中の警察官が目撃 https://t.co/ny2ZUgaDKn

なのでアマゾンで熊鈴を買いました。

効果は薄いというけども。。。何かせずにはいられない。

URL :
TRACKBACK URL :
Return Top