
おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。
しょうじ書道教室では、忙しいお子さんでも
柔軟にお稽古できるよう【回数制】の月謝にしております。
毎月の月謝が無駄にならない親切設計です。
お気軽にご連絡くださいm(_ _)m
やっぱり脳のケアだろう。
脳は体の司令塔。
自律神経やホルモンを通じて、体調や気分をコントロールしている。
だから、脳が疲れてしまうと、体の不調やメンタルの不調として表れる。
身体 ↔ 脳 ↔ メンタル はつながっていて、どこかが不調になると他にも影響が出る。
でも根っこの調整役はやっぱり「脳」なので、脳を休ませたり整えることはすごく大事。
どんなに運動や食事に気を使っても、睡眠不足でスマホ見続けていたら意味はない。
脳を休めるには、
スマホをしないで睡眠たっぷり。これしかない。
逆に言えば、これさえやればいい。
これさえやれば、体は元気だし、ヤル気はあふれるし、メンタルは安定する。イライラすることもない。
なかでも睡眠がもっとも大事。
大人も子どもも、毎日7時間以上寝る。
私もこれはできていない。だから早く寝れるよう頑張ってみようと思う。
洗濯掃除、次の日の準備。これらを仕事が終わって家に帰ってきてから効率的にこなす。
仕事が終わっても仕事みたいなことをするのがちょっとイヤだけどなぁ……。
まとめ。
本日のショート動画。
今日はこれ!「瑠璃」!ラピスラズリという宝石の名前。
ラピスラズリな!! #瑠璃 さん! #名前きらめく #calligraphy #kanji #brushlettering #お名前キラメキ研究所 #書道教室
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
しょうじ書道教室でした!