ふでれん!

Read Article

字形を正確にとらえるぞ!

字形を正確にとらえるぞ!

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

保護者さまからの声

おはようございます。しょうじ書道教室です。

字形を捕らえろ!!。

書友展の練習をコツコツ積み重ねています。

書友展の課題、どの学年もやや文字が小さく難しめ。

高学年や中学生の課題も画数が多く、その字形の「正確さ」がポイントになってくるでしょうか。

「自由にのびのびと!」

というわけにはいかなそう。手ごわいですね。

どう正確に字形をとらえるか。

お手本を細かなところまで見る力が必要になってきます。

練習はまだ始まったばかり。

みんなどこまで練り上げられるかなー。

私はみんなの成長が楽しみですよ!

エッセイばかりを読み。

星野源のエッセイを読み出しました。

いのちの車窓から (角川文庫)

星野源の大人気エッセイ集、書き下ろしを加え文庫化! 星野源が、雑誌『ダ・ヴィンチ』で2014年12月号より連載スタートした、エッセイ「いのちの車窓から」。 第1巻となる単行本は2017年に刊行し、ベストセラーに。 【累計45万部突破(電子含む)】となる大人気エッセイ集、待望の文庫化! ドラマ「逃げ恥」、「真田丸」、大ヒット曲「恋」に「紅白」出場と、 2014年以降、怒濤の日々を送った2年間。


燃え殻さんのエッセイは少し大人向け、

朝井リョウのエッセイは軽いから高校生や20代の人、

さくらももこは昭和の人向け、

同じエッセイでも作家のキャラでだいぶ変わりますね。

星野源さんはどうでしょうか。

まとめ。

本日のショート動画。

1本目。ひらがなお名前「れいな」さん。

今日は #れいな さん! #お名前キラメキ研究所 #キラメキ筆ペン #名前きらめく #calligraphy #brushlettering #kanji #shorts

Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

2本目。リクエストより、「美衣奈」さん。

リクエストありがとう! キラキラ #美衣奈 さん! #お名前キラメキ研究所 #キラメキ筆ペン #名前きらめく #calligraphy #brushlettering #kanji #shorts

Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

今朝はもやがかかってるねー。雨は降ってないようだけど……。

しょうじ書道教室でした!

URL :
TRACKBACK URL :
Return Top