
おはようございます。しょうじ書道教室です。
筆の持ち方、動かし方。
わが教室、筆の持ち方・動かし方の練習は毎回取り入れています。
筆を立てたまま動かすための準備運動「グルグル」と、
基本の「一三五」。
そして、最近思いついた、
「文鎮を立てたまま滑らせる」というもの。
高学年になるに従って課題の文字は小さく画数も増えてくる。
そうすると細めの線を書く機会が増えてくるのですが、これがなかなか難しい。そこで。
「紙の上を滑らせるように動かして」
というと高学年のみんな、けっこう良い感じに書いてきます。
この細めの線を書く感覚を養うのに「文鎮を立てたまま滑らせる」練習が有効かなーと。
高学年や中学生限定ですけどね。
自由自在に書けるように!
まとめ。
本日のショート動画。
1本目。ひらがなお名前「ちさと」さん!
今日は #ちさと さん! #お名前キラメキ研究所 #キラメキ筆ペン #名前きらめく #calligraphy #brushlettering #kanji #shorts
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
2本目。リクエストより、「莉奈」さん!
リクエストありがとう! #莉奈 さん! #お名前キラメキ研究所 #キラメキ筆ペン #名前きらめく #calligraphy #brushlettering #kanji #shorts
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
良いYouTubeがあったのでシェア。
【海外の反応】わずか5秒後…日本の書道をバカにしていた女性キャスターが日本の子供の字の達筆さに世界が驚愕した理由
わずか5秒後…日本の書道をバカにしていた女性キャスターが 日本の子供の字の達筆さに世界が驚愕した理由 #海外の反応 #外国の反応 #日本 #パフォーマンス #中国 #韓国 #保守 #日本 #国際情勢 VOICEVOX:青山龍星 VOICEVOX:白上虎太郎 VOICEVOX:剣崎雌雄 VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:玄野武宏 【楽曲提供 株式会社光サプライズ】
しょうじ書道教室でした!