ふでれん!

Read Article

頼みの綱はSNSなんじゃないか。

頼みの綱はSNSなんじゃないか。

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

保護者さまからの声

おはようございます。しょうじ書道教室です。

3連続の“第5週目”を終えまして、本日より11月。

またよろしくお願いします。今年も残り2ヶ月。

書展よりSNSか?!

“2024年さきがけ展、雑感”を2日に渡って記事にしましたが。毎年この記事書くけど愚痴っぽくなっちゃってねえ。

以前と状況は変わっていないし、変える気もないんだろうというのが透けて見えましたね。

6年前の記事。
愛のある提言するよ!

7年前は、

秋田の書道を救う秘策はこれだ!間違いない!

コロナ禍以前も同様の感想を持っていたっけ。

少子高齢化とはいえ、

書道人口の底辺の拡大の活動をしないことにはしょうがない。

年々戦況は厳しくなってきているけど、何かしらの施策をやらなければいけないんだと思います。

「人が減ってねー」

って言い続けたところでなにも変わらないからなあ。

「書道展」や「講習会」は、書道レベルの“底上げ”であって、

“底辺拡大”ではないんだよな。

・まだやったことのない人
・興味はあるが筆を持ったことのない人

に向けたことをやらないと。

「習字・書道」をしていない人を、している人に変えるには、

↓まったく興味がない
↓面白そうだとは思う
↓やってみたい
↓1〜2回やったことがある
↓定期的にやっている

と、5段階あるとしたら、

底辺拡大のためには“上2つ”の層に届くことをやっていかないといけない。

(ちなみに“底上げ”は4つめと5つめに向けたものね)

だからSNSでの発信は、書展よりも何よりも今一番大事だと思う。

(ただし書展が不要であるとは言わないよ)

SNSには、まったく書道に興味のない層に届く可能性がワンチャンある。それがSNSの強み。

【お願い!】SNSで画像や動画をアップしているみなさま!

ペン字でもカラーペンでもえんぴつでも、

なぐり書きでもヘタウマでも超初心者でも!

引き続き、m(_ _)m投稿お願いいたします!!!

今この時代、何がバズるか分からないしな。。。

コンテンツ大量消費時代の今、

質より量!(たぶん)

ポコポコポコポコ、みんなで気楽に大量にアップしていきましょう!

私も引き続きアップしていきます。

全国の◯◯県書道連盟さんは(ヤル気があるなら)何かのイベントに紛れ込んで、休日返上して「無料体験会」みたいなのを企画してください。

子連れイベントなんか狙い目だよなぁ。

懇親会に会費を使ってる場合じゃあないんじゃねーの?崖っぷちですよ?

……まあ、やらんなwww

まとめ。

ということでSNS等で発信している全国のみなさまが頼りでございます。

師匠の顔色なんて伺わず、思い思いにやってやりましょう!


SNSに活路を見出せるか?!

今日からまた頑張ります!

しょうじ書道教室でした!

↓久しぶりに四ケタ回転!ありがとうございます!

「無」はうまくないですねー!「心」はうまくいきました。#秋田市,#書道,#習字,#大人の勉強垢,#書道教室#習い事,#お稽古,#王羲之,#集字聖教序,#japaneseculture #無 #心

Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

Return Top