ふでれん!

Read Article

ものまね師をマスターしよう!

ものまね師をマスターしよう!

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

保護者さまからの声

おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。

春休み中も、お稽古時間は14時からですよ。

誰ですか13時に来る人は!!

オラ、昼休み中でビックリしたぞ(笑)

慌てるわー。先生にも昼休みとらせてね。

ものまね師になれ!

とあるRPGゲームに「ものまね師」というジョブがありまして。

直前の味方の行動をそのまま真似をして攻撃するという、ユニークな行動を取れるジョブで。

うまく使うと強力な戦力になるのですが(スーファミRPG世代)。

書道教室で、子どもたちにもこの「ものまね師」のスキルを高めてほしいなと思うわけです。

「そのまま真似ができる」技術ということ。

「そのままそっくり真似をする」

と、これだけ聞くとなんだか低レベルなように思うかもしれません。

しかし。

習字に限らず「真似」が上手い人は上達が早いのです。

・全身をどう使っているのか
・腕の動き、手の使い方
・どこを見ているのか
・頭の位置はどうか

様々な部分に気付き、器用にそれに合わせることができる。

そのまますぐに取り込めて、柔軟に考えられる。

これはスポーツにも応用できるし、勉強法にも応用できる。

「言われたことをまず素直にやれる」

これができない人は、上達が遅く遠回りをすることになります。

「学ぶ」の語源が「まねる」からきている、というのは有名なお話。

さあ!ものまね師になろう!

まとめ。

昨日のお稽古では、

高校合格の報告をしに来てくれた子が2名、

そのうちの1人は秋田ではトップのあの高校に合格!

たいしたもんですねー。しかも2人とも高校でも習字を続けるつもりだと。

嬉しいじゃないですか。まずは勉強第一だよ。無理しないでねー。

そして、

小学校卒業と同時に習字もご卒業の子も、挨拶に来てくれました。ありがとう。

中学でも頑張るんだよー。いつでも遊びにおいで。


出会いと別れの季節ですねー。

さあ!習字をやってモノマネスキルと粘り強さを手に入れよう!

何年生からでも遅くない!習字やろうぜ!

しょうじ書道教室でした!

Return Top