こんにちは。しょうじ書道教室です。
リンゴ狩り!
日曜日にリンゴ狩りに行きました。
イベントは、またまた「グリーンツーリズム」さん。
【ここから秋田】秋の味覚 森岳りんご収穫体験と生ジュースづくり
このグリーンツーリズムってなんだろう?
主催してるのはどちらかのNPO団体。
あとは秋田県農林水産部っていうから農水省指導なのかな。
子ども連れで自然に触れ合えて作物を収穫したり。みたいなイベントが多数。
どのイベントも事前申込み&定員有りでございます。
三種町でリンゴ狩り。
「じゅんさいの館」で有名な三種町。
リンゴ狩りの果樹園もじゅんさいの館からほど近く。
この品種、あの品種、と試食させてもらいながらリンゴを収穫。
今年は収穫にはまだ少し早いそうで。
でも食べたものは全部甘くて美味しかった。
農園の人、とあるリンゴの樹を指さして、
「この“よっコ”だば熟してっから大丈夫だ!取っていいよ!」
って。
品種名「ようこ」も変わってるなーと思いつつ、試食もおいしいので何個かゲット。
よくよく聞いたら「陽光」だったw。
ヨッコと陽光(笑)。
「陽光」という品種は真っ赤なリンゴで、酸っぱさも甘さもあるパリッとしたリンゴ。
農園の人がサービスしてくれた。
リンゴ狩りが終わると、
農園の方が梨をいくつかプレゼントしてくれたり、
ジューサーで搾りたて生ジュースを飲ませてくれたり、
バーベキューを準備してくれていたり。
至れり尽くせり。
まとめ。
さつまいも掘りにリンゴ狩り。
柿も妻の実家からもらったし。
釣りに行けばアジが釣れるし。
秋の味覚真っ盛りですねー。
昨日の釣りは風が強いながらも(数だけは)メチャ釣れた。
調理が面倒な豆アジたちは唐揚げと丸干しに。
丸干しは前回しょっぱかったので塩分濃度を8%にしてみた。
500mlの水に40グラムの塩、で1時間漬け。
さらにみりん干しにも挑戦。
みりん干しは味道楽とみりんを1:1で、同じく1時間漬け。
ひと晩置けば「一夜干し」のできあがり。
うまくいくかは分かりません。
昨夜は干物用にする魚の開き方も教わった。刺し身よりも手間かかるなー。
調理スキル上がるわー。
採取&調理。
さつまいもなどのイモ類は、収穫後に土がついたまましばらく置いておくと甘さが増す。
リンゴは樹上でしか熟さない。追熟はしない。
この前なんて訳ありで「土のう」も作ってみたしな。
どこへ向かうんだ??
当教室の発表会(社中展)は
11月14日(木)〜11月17日(日)です。
うーん。こんなことしていても、頭の中では構想練ってますよ。ホント。
しょうじ書道教室でした!