おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。
今朝は冷え込みましたね。放射冷却っていうのかな。
ふでれん!書道教室の先生が書くブログ on Twitter: “寒い!放射冷却かな? pic.twitter.com/u6DDpu6YsU / Twitter”
寒い!放射冷却かな? pic.twitter.com/u6DDpu6YsU
月曜日!
日曜日は快晴。風はひんやり。。。
また1週間がスタートです。
小中学校は今週から通常運転ですね。
春はイベントが多いですが、いまだにコロナ。どうなることやら。
っていうか、もはやコロナはどうでもいい感じになってきたような・・・。
自粛に関係なく、増えたり減ったりするし、
暑さ・寒さに関係なく、増えたり減ったりするし。
ワクチン配布はグダグダだし。
ふでれん!書道教室の先生が書くブログ on Twitter: “今朝の魁新報。高齢者用ワクチン195本(975回分)到着。975回分→1人2回→487人分。市内の高齢者数103,000人。487人分…。487人分…。ちなみに秋田市全体の人口は30万人ほどで3分の1が高齢者ってのも衝撃的だけどね💧 pic.twitter.com/hnJDlakwGC / Twitter”
今朝の魁新報。高齢者用ワクチン195本(975回分)到着。975回分→1人2回→487人分。市内の高齢者数103,000人。487人分…。487人分…。ちなみに秋田市全体の人口は30万人ほどで3分の1が高齢者ってのも衝撃的だけどね💧 pic.twitter.com/hnJDlakwGC
オリンピックもグダグダだし。
兵庫は“うちわ”だし。
きづのぶお on Twitter: “フェイスシールドやマウスシールドが飛沫防止の役に立たないってあれほど言われてたのに、うちわ32万本ですか。アベノマスクに匹敵する税金ドブ捨て政策ですね。https://t.co/DPsnoHP0oL / Twitter”
フェイスシールドやマウスシールドが飛沫防止の役に立たないってあれほど言われてたのに、うちわ32万本ですか。アベノマスクに匹敵する税金ドブ捨て政策ですね。https://t.co/DPsnoHP0oL
小中学生のGIGAスクール構想も・・・。
ふでれん!書道教室の先生が書くブログ on Twitter: “6年間使って、また1年生が使うのか。6年前のタブレットもなかなかだけど2周目は12年使うって、これもなかなかだなぁ。 https://t.co/zIPVhLGLGc / Twitter”
6年間使って、また1年生が使うのか。6年前のタブレットもなかなかだけど2周目は12年使うって、これもなかなかだなぁ。 https://t.co/zIPVhLGLGc
秋田も6年使うのかなあ・・・。
なんなの、日本。
????が止まらない。
4月号手本。
気を取り直して、現在練習中の4月号。
お手本紹介。前もやったか?
大人の方も書いてみましょう。基本のおさらい。
小1、こい
しっかり止めてから、ぴょこんと。
とめる・はらう、をはっきりと。
小2、一人
なんでこんな簡単なんだろう。あれ?やっぱり前も紹介したような。
左払いより右払いを長くしましょう。
小3、大切
“大”のバランスがしっかりできるかな。
小4、名所
“おのづくり”、線と線のくっつけかたを間違える人が多いんだよ。
小5、美しい空
“美”の字がむずい。
大人もチャレンジ。
小6、草木の花
“木”をどうやっておさめようか。
中1、迫力ある話
しんにょう、ごんべん、バランス取りにくいよねー。
中2中3、日本の文化
こういうシンプルなものを上手に書く力がほしい。
まとめ。
大人のみなさんも、学生部の課題を書くといい勉強になりますよ。
文字が大きいと、横線一本にしたって100%完璧にできているのかどうかがはっきりします。
ごまかしがききませんからね。こういうのは。
基本は大事。
今日もがんばろう!!
しょうじ書道教室でした!
読んだ。
そこまで“AI一辺倒”になるかなあ・・・というところだけど、
まあ、そっち方向には進むのかもねーという感じ。
いままでは20年、30年のスパンで変化していたものが、
最近は5年とか10年くらいで変化していく。