こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。
最近、こんな弱小サイトにも数多くのコメント(スパム)が海外から届くようになったのでコメント欄を閉じました(設定できていれば)。
一晩で400とか。
他にもっとPV稼いでいるサイトはいくらでもあろうに。ご苦労様です。
今後、このサイトの制作者(私)と連絡を取りたい奇特な方はFBなどからお願い致します。
半切、表具屋へ送られるの巻。
なんだかトイレットペーパーのような写真になってしまいましたが、子ども達の半切(条幅)44点の押印も完了。
出品表&出品料も44人分用意し無事に業者さんへ送り出すことが出来ました。
いいべべ(服=表具)着せてもらえよ~。
44点!たいしたもんだ。
秋田書道展にひとつの教室から44点。
魁新聞さん、団体s(以下略)
今週が山場。
このあともまだまだ油断はできません。
子どもの半切、残り数点を間に合えば間に合わせ(?)。
自分の作品をこれから書き、間に合えば間に合わせ(??)。
半紙作品の子たちの作品制作を開始し。
20日には来る新しい本(11月号)を迎える準備もしないと。
月謝袋の整理や予定表の作成など。
11月の手本は書いたよ。
あ。子ども達の半切作成が完了しましたので、新しい本には半切制作料の封筒も一緒に入ります。
父兄のみなさま、出費が続き大変心苦しいのですが何とぞよろしくお願いします。
子ども達の成長。
月末は広面小学校で学習発表会がありますね。
他の小学校でも発表会が控えているようです。
子ども達の成長が垣間見られる、良い機会ですね。
我が子のことももちろん見てきますが、書道教室に来てくれている子たちもしっかりと見てきます。
先生、見てるからね~!
みんながんばれよー!
楽しみ楽しみ!
最近、ホントに寒くなってきた。
体調管理に気を付けて山場を迎えたいと思います。
しょうじ書道教室でした!