
おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。
しょうじ書道教室では、安心して入会いただけるよう、
無料体験を2〜3回ほどしてもらっています。
お子さんに合うか合わないかが入会前に分かるので安心です。
お気軽にご連絡くださいm(_ _)m
昨夜はだいぶ涼しくて。今朝も二度寝で熟睡した!!!と二度寝から起きたら家の中がもう暑い……(汗)…
今日は中総体県大会・団体戦。リタイヤ続出じゃないのか、これ……。
みなさん気をつけて!
選択と集中!
昨日も暑かったですねー。
ウワサによると昨日のソフトテニスの大会では、
あまりの暑さに試合進行を一時中断したらしいですよ(最高気温35℃?!)。
北東北では梅雨明け宣言も出ましたし。
稽古中もエアコンが全然効いてる感じがしなくてフーフー言ってましたね。。。
さて、稽古はというと、
「児童作品コンクール」の課題をやる人もチラホラ出てきて、
こうなると
・市民憲章
・昇段試験
・8月課題
・児童作品コンクール
と4種類となる!!
さすがにこれはムリ。
で、
やる人とやらない人が混在してるので私の頭の中もごちゃごちゃになる。
「これ書いた?先週書いたっけ?」
「どれ優先する?難しいやつ書こうか?」
と子どもに聞きながら、優先度を考えて練習していく。
8月の課題なんて後回しだなー。多くても2種類が限度だろうし。
1日で3種類は無理だなぁ。
選択と集中。
優先してやるものを選んで集中して練習する。捨てるものは捨てる。
7月中のお稽古は5週目もやるので、来れる人は何曜日でも来て練習しようねー。
まとめ。
本日のショート動画。
1本目。リクエストより「無幻」。
リクエストありがとう!無限な無幻! #無幻! #名前きらめく #calligraphy #kanji #brushlettering #お名前キラメキ研究所 #書道教室
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
「無限」もあるし、「無幻」もあるし、「夢幻」もある。
2本目。順番調整用、「のあ」さん。
アップの順番を調整中。こちらはリクエストの「 #のあ 」さんではありません(^.^; #お名前キラメキ研究所 #calligraphy #brushlettering #shorts
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
ごちゃごちゃして順番わからんくなってきた。。。
暑い!!
しょうじ書道教室でした!