
おはようございます。秋田市のしょうじ書道教室です。
しょうじ書道教室では、忙しいお子さんでも
柔軟にお稽古できるよう、回数制の月謝にしております。
毎月の月謝が無駄にならない親切設計です。
お気軽にご連絡くださいm(_ _)m
学校や学年で開催日は違いますが。
昨日はのんびりお稽古でした。
席書会のほう、
そろそろ本番!という学年もあったりして、
道具を確認して持ち帰らせています。
ご家庭で、本番の日がいつなのか?を確かめておいてください。
・半紙
・墨
・手本
・下敷き
・使いやすい筆
・条幅手本
・条幅下敷き
・条幅紙
などなど不足なく用意して持ち帰らなければいけません。
準備万端にして、イメージトレーニングして、
本番に臨みましょう!ガンバ!!
まとめ。
本日のショート動画。
1本目。リクエストより「柚結」さん!
リクエストありがとう! 元気よく! #柚結 さん! #ゆい #名前きらめく #calligraphy #kanji #brushlettering #お名前キラメキ研究所 #キラメキ筆ペン #書道教室
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
リクエストのほう、そろそろ放出できそう。どんどんアップしていきます。
しょうじ書道教室でした!