ふでれん!

Read Article

お気になさらずどんどん問い合わせください。

お気になさらずどんどん問い合わせください。

実績&ポートフォリオ

しょうじ書道教室

保護者さまからの声

おはようございます。しょうじ書道教室です。

無料体験の問い合わせ、増↑。

春休み間近で、

無料体験のお問い合わせもきております。

月曜日もお一人、無料体験。

そして稽古中にも問い合わせの電話が鳴ったりして。

問い合わせがあっても結局、無料体験に来なかったり、なんてことはよくあることなので気にしていないのですが、

「来ない」パターンは昔より少し増えたかな……。

これって現代の働き方の問題が影響しているような気がします。「習字をやらせたいけど、送り迎えの都合がなかなかつかないわ」というお母さん方。多いよね、きっと。

話だけでもいいのでお気軽にお電話くださいね。

まとめ。

本日のショート動画。

1本目。ひらがな「なにぬねの」です。書く時間が長く取られる“な行”。

な行は長いね!細かなところはカット。#ひらがな,#なにぬねの,#hiragana,#秋田市,#書道教室,#習い事,#リラックス,#japaneseculture,#集中, #大人の勉強垢 #美文字,

Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

2本目。“夜”をちょっとカッコつけて書きました。パルプ半紙なので筆もあまり引っかからない。

#夜,#yoru,#night,#行書,#秋田市,#書道教室,#習い事,#リラックス,#japaneseculture,#集中,#漢字 #大人の勉強垢 #美文字,

Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.

3本目。キラキラした筆ペンで書いた「齋藤」さんです。

字形よりも、キラキラをどう撮影するのかが問題なのでした。#習字 #calligraphy #書道教室 #秋田市 #集中 #大人の勉強垢 #リラックス,#楷書,#名前,#美文字,#齋藤,

Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.


字形うんぬんよりも、

このキラキラがどうやったらカメラにキレイに映るのか?っていうほうが難しい。。。

似た投稿は他にもありますけどね、撮影方法もみなさん研究しているんだろうなーと勉強になりました。

あら。

龍文先生たら平日なのに3本もアップしたのね。ちょっとキツかったな。

今日も確定申告やる!

しょうじ書道教室でした!

Return Top