おはようございます。しょうじ書道教室です。
手本書きが進まず。
三連休の3日目ですね。
仕事はなかなか進みません。。。
これは小6の課題なのですが、
たまーに、こういう「イジワル課題」が出されます。
ちょっと難しすぎやしないかい?
工夫のしようでうまくまとまる課題もありますが、
これはちょっとなー。と気分が乗らないと手本書きもなかなか進まず。。。
まあ、この課題を書いている頃は、
書初め練習を優先してやってるだろうから、その時にはこのイジワル課題はさらっと書かせて終わろうかなー。
東京本部はもう少し考えてほしいなー。
さて。
五感はそれぞれ相互作用があり、
2種類以上の感覚入力によって、より活性化するんだそうです。
なので、
・見ながら✕書く
という習字が脳をより活性化するというのも理屈が通るのです。
もっと細かく分けると、
・見ながら✕指先の感覚を頼りに✕書き順通りに✕書く
ということ。
私も、いくら慣れたといっても枚数が増えると頭が疲れてきますね。
(視覚)目を使い手本を見て、
(嗅覚)墨の匂いを感じながら、
(聴覚)筆が紙の上をすべる音を聞いて書くといいのかもしれません。
手本書きは今日もぼちぼち進めましょうかね。
まとめ。
次男のテニス練習に付き合うと、
自分がわずかながら上手くなっていることに気付きます。
いくつになっても上達はするようです。
何ごとも遅すぎることはないので、コツコツ継続していきましょう。
本日のショート動画、1本目。
みんなお家でお手伝いやってみようね!#calligraphy #書道 #小学生 #お手伝い #help #小5習字 #書き方 #はじめての習い事 #書道教室 #秋田市
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
2本目。
“斜めが長い”のが糸偏の特徴ですよー!#calligraphy #書道 #小学生 #お手伝い #autumnleaves #小6習字 #書き方 #はじめての習い事 #書道教室 #秋田市 #枯葉
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
朝起きたら2,000回転してました!ありがとう!
三連休の最終日、気をつけてお過ごしください!
しょうじ書道教室でした!