おはようございます。しょうじ書道教室です。
毛筆と硬筆。
新しい手本がスタートしております。11月号課題となりました。1年が早いなー。
11月は硬筆の昇段試験がありますので上位段級の人は頑張りましょう。
硬筆と毛筆は両方とも練習していたほうが早く上達します。
まず、書いたときの触感が違いますね。これも脳にはとても良い刺激となります。
固く、力を入れて骨組みで捉える硬筆。
柔らかく、筆の動きが見える毛筆。
こんなにも様々な刺激が脳を刺激していきます。
硬筆の練習は、毛筆に役立ちますし、
毛筆の練習は、硬筆に役立ちます。
どちらか一方では少し弱くなってしまう。
子どもたちの中でも時々おりますが、
「毛筆の級だけ先に上がっていく子」
「硬筆の級だけ先に上がっていく子」
と、両方いますね。これも次第に同じくらいのレベルになっていきますので、地道に練習しましょう。
まとめ。
単調な作業の刺激よりも、よりたくさんの刺激が得られるのが習字。
書き順を思い出しながら文字を書き、
大きさを調節して紙の中に収める。
太い線と細い線を書き分けて、
止めて払って、折ってはねて、にじんでかすれて。
多種多様な刺激で集中力も記憶力もアップ。
指先からの刺激はダイレクトに脳へ。
惟の縦線がキマってるからヨシ!!!#秋田市,#書道,#習字,#大人の勉強垢,#書道教室#習い事,#お稽古,#虞世南,#孔子廟堂碑,#japaneseculture #道 #oneokrock
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
バリバリ書きましょう!
しょうじ書道教室でした!