こんにちは、しょうじ書道教室です。
先日、取り上げた赤い本、これをもう一度とりあげたいと思います。
あまりに駆け足だったのでねー。
私が実際に悩んだコト。
ここに目次をずらーっと書き出していってもいいのですが、それよりももっと具体的に。
この本の目次の中から、私が参考になった項目、または使ったであろう(現在では解決済み)項目を書き出していってみましょう。
必須の知識!確定申告マニュアル・・・130ページ
私が書道教室を生業としていこうと決めたとき、まず始めに行ったのがこの項目でした。
確定申告の目的などがざっくりと紹介されています。
自営業というものは、基本的に「働いている」という公的証明がありません。
確定申告をすることで、自分が働いているという公的な証明となります。
屋号を決め、毎年申告することで、働いていると認められる。
保育園の申請や、銀行の借り入れなどで確定申告の記録が求められます。
当たり前と言えば当たり前。でも私は当時、自営業というものを何も知らなかったんです。
訳も分からずとりあえず申請しておいたら偶然にも保育園の申請で使うことがわかり、冷や汗をかいたことを思い出します。
他にも自営業の人が行う確定申告の本を数冊読みました。
生徒が集まる!チラシ作成術・・・70ページ
ここにはチラシを作るときの必要項目やポイント、何を強調して伝えればいいのかなどが書いてあります。
以前は1年に1度くらいはチラシを作製して「あおぽ」さんに配布してもらっていました。
チラシ配布は新聞販売所などでもやっていますね。
チラシはなかなかコストがかかる宣伝方法。
私も今なら、チラシをつくるならば最低限入れておかなければいけない内容は、なんとなくアタマに浮かびますが・・・。
やるからにはきっちり効果を狙ったものを作製したかった・・・(涙)
いまや必須!ホームページ戦略・・・89ページ
2014年から始めたこのサイト。
当時は訳も分からず勢いだけで作りました。
このサイトはちゃんとレンタルサーバ&wordpressで作っています。
無料のブログサービスではないのです。素人の、本業が習字の先生がようやったわ。
今でもこうして使っているので、まあやった甲斐はあったのかな・・・???
「秋田市 書道」
「秋田市 習字」
で検索すると、一応4番目くらいに表示されます。
トップは、えがおの花書道教室さん。
うーん!くやしい!(笑)
こちら中通小近く、南通りの書道教室さんです。
いえいえ、個人経営の書道教室はいまや絶滅危惧種。協力していきましょう。勝手に提携(笑)。
強みを知る・・・16ページ
こちらの項目、最近チラシ&ノベルティを手作りしていますが、改めて考えた「当教室の強み」・・・。
ここが本当に難しい。
なんとなくは考えているものの、実際どんな言葉で表そうか・・・。
どんぴしゃの表現って難しい。
この項目はいまでも読み返して考えています。
まとめ
他にも参考になる内容のことばかり。
脱サラして自営業する方は、業種が違っても参考になることでしょう。
しょうじ書道教室でした。