「ム」のようなおりかえし、できたかな?
おりかえしてからの横線は、はらわずにしっかりと!
今回は、こちら!
「毎」や「女」などで使われますね。
字によって、起筆からのたて線がもう少しななめだったり、たて気味だったり。
字によって、おりかえしからの横線がもう少し下に下ろしたり、横気味だったり。
その字によって微妙に違いますが。まあだいたいやり方は同じ。
【見るポイント!】筆の持ち方・筆管(軸、持つところ)の傾き
書いてある線よりも、手や筆の傾きをよーく見ていてね!!
No.34 おりかえし③ 「女」や「母」「毎」などで使われます。 おりかえしは、どれも押さえた力が抜けないように向きを変えるといいですね。 #秋田市,#秋田市書道教室,#秋田市習字教室,#習字#書道,#書写,#ペン字,#ペン習字,#ふでれん,#万年筆,#実用書,#ボールペン,#サインペン,#ペン,#Japan,#akitaJapan,#shodo,#shodoartworks,#Japanesecalligraphy,#Japaneseculture,#fountainpen,#ballpointpen,#markerpen,#pen,#筆の動かし方,#taotronics,#picplaypost,
Fumito Shoji 東海林史 二児の父さん(@fumitoshoji)が投稿した動画 –
押さえた力が抜けないように、向きを変えましょう。
ここでもやはり、筆は立てたまま身体全体で動かしますよ!
次は、おりかえし?おれはらい?