おはようございます、秋田市のしょうじ書道教室です。
思ってたほど雨が降らなかった土日ですね。
風が強くてなー。
広面教室にも新人さんが。
昨日も20人オーバーで忙しくさせてもらいました。
新しい本を渡して、6月号がスタート。
新しいお手本だと楽しいよねー。
「どこがとうなってんのかなー」と楽しく分析してほしいですねー。
広面教室にも新人さんが入りました。
こちらは親子2人で習ってくれるそうです。
「親子で習字」のパターンもそう多くはありませんが、いらっしゃいます。
現在もふた組おり、今回入会された親子さんで3組目。
もちろん過去にもいらっしゃいましたし、
今はお母さんのほうが休会中で、復帰を目論んでいる方もいらっしゃいます(笑)。
大阪に引っ越したあの子は元気かなー。
お母さんだけじゃなく、
・お子さん×お父さん
・お子さん×おばあちゃん
こんな組み合わせで習字をやるのもいいですよね!
お待ちしておりまーす(笑)。
手形教室はじめ、広面教室にも桜教室にも新人さんが入ってきており、
いつもなら「新しいお友達が入ってきたからアンパンパーティーだねー!」とみんなでミニアンパン食べるんですけど、
コロナのことを思うとちょっと控えようかな?とも思ったり…。あまり関係ないかなー?
アンパンパーティーって言っても習字の練習終わってからアンパンひとつつまむだけだしな…。
全員でワイワイガヤガヤやるわけじゃないんですよ。
学校ではみんなで給食食べてるくらいだからなぁ。
いやまあ学校の給食は必須のことだけど、習字のアンパンは「どうしても」ってワケじゃないしー。むむむ。
アンパンで悩む。まさにパンデミック。あほか。
「しゃべらないで静かに食べること」
という条件付きで用意しようかしら。
コロナで子どもたちもいろんなことを我慢したり諦めたりしたり、
そんなことが日常になってるかと思うとコンニャロウと思いますねー。
学校の友達と見せ合いっこする!
「センセー!“火山”ってお手本書いて!」
と小3男子。
席書大会にはまだ早いし…どうしたの?と聞くと、
「学校で(別の習字教室に行っている)友達と「火山」を書いて、見せ合いっこするんだよ!」
と習字対決なんだそう(笑)。
いいねー(笑)。
その場で手本を書いてあげて渡すと、
彼は必死に「火山」を書いていました。
ちょっと…、その勢いで普段から書いてくれよ…(汗)。毎月の課題書くよりも真剣じゃんかよー。
子どもってねー(笑)。
まとめ。
さて。
今日の日曜日は何をしようかな。
5月清書&6月お渡しの切り替えも無事完了したし、
気持ちがのんびりしています。
夕方、海のほうにでも行こうかなー?
みなさま良い日曜日を!
しょうじ書道教室でした!