こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。
秋田も大雪!!びっくりした!朝の散歩を中止して雪かき1時間!
これはもう雪かきフィットネス!リングフィットアドベンチャーで鍛えていたおかげで腰をやられずに済んだ。ほんとー?
子どもはマイペース。
「ヤル気スイッチ」なんて言葉もありますが、
結局のところ子どもって自分のことで精一杯。いつだって全力で一生懸命にやっているんですよね。
習字なら、
3枚なら3枚なりに、
5枚なら5枚なりに。
それに向けて頑張っている。
「もっと頑張ってほしいなー」
「もっと書けそうだけどなー」
というのは大人の“都合”なだけでね。
ガンバリマス宣誓書作戦。
自分で決めた枚数を書くというのが今週のテーマ。
ガンバリマス宣誓書を書かせた子どもたちの集中力は素晴らしいものがあります。
3割増し4割増しくらい。
うまい下手よりも、雑に書いたものが無い。これは新発見。
この実験の結果を見るといろいろと考えてしまう。
本人がやっているのか、
こちらがやらせているのか、
「自分で決めた」というやる気を引き出すことがもしできれば、子どもは勝手に成長していくのかも。
親や指導者が外からギャーギャー言って、それが刺激になって「自分からやる気になって」いればいいのですが、
ギャーギャー言ったゆえに「仕方ねー、やるかー」とやらされている状態になっている可能性も…。
それがわからんのよ!
「やる気スイッチ」が入ったけど、それは自分でスイッチ入れた?入れさせられた?どっちなの?!
まとめ。
今学期もいよいよ終盤。
あと1ヶ月で春休み。今の学年も終了しますね。
うちの長男は小4→小5、次男は小1→小2。あっという間!
子供の教育に関して、
「強制してやらせても効果はない」
という内容をよく見ますよね。
親や指導者が外からワーワー言ってそれが刺激になって、
その結果、
・自分からやったのか
・仕方なしにやったのか
そこは本当に微妙なラインでわかりにくいところ!
「ガンバリマス宣誓書」は自分からやった確率が非常に高いなーと感じました。
他に何か方法はないかなーと試行錯誤の日々ですね。
高校受験が終わったお母様方、お疲れ様でした。人事尽くして天命を待ちましょうか。
また春が来ます!
自分で決めた!というやる気を引き出していきたいと思います!
大人も頑張ろ!!
しょうじ書道教室でした!