実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。しょうじ書道教室です。 褒める!褒める! 私の指導方針(そんな大層なものじゃないけど)として、 「たくさん褒める」 というのがあります。 昨今、あまり褒めてばか…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。しょうじ書道教室です。 ハッピーな子育てを。 子どもを、 しつけや習い事で親の思った通りにどうこうしようなんてのは無理があるなと最近思います。 良いも悪いもない…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。しょうじ書道教室です。 低学年から鍛えておいて。 鉛筆書きで、たて線、横線、まっすぐ書けない子どもが増えています。 漢字の書き順をひとつひとつ追えない子どももい…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。しょうじ書道教室です。 たくさん失敗しろ! 子どもたちの成長に失敗はつきものですし、 欠かせないものでもあります。 それでも本人たちにとってみれば、やはり失敗は…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。しょうじ書道教室です。 中学生たちが気になるね。 高校総体も終わり、 あと2週間ほどで今度は中総体。 中3生たちは最後の大会となりますね。 思い出すだけで泣けて…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。しょうじ書道教室です。 高校総体、1年目終了。 さて昨日の高校総体・団体戦はというと、 1回戦から強豪校とあたり、長男の高校は惨敗。 いろいろ勉強になった試合で…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。しょうじ書道教室です。 6月がスタートしました。 昨夜はけっこうな雨でしたが、今日はなんとか天気ももちそうな……。 風邪気味なんだと。 昨日、 長男は喉が痛いと…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。しょうじ書道教室です。 長男の前日練習。 さてこの週末、高1長男担当の私ですが。 高校総体スケジュール、 5/30(金) 前日練習 5/31(土) 個人戦 6/…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。しょうじ書道教室です。 第5週目でお稽古なし。 お稽古なしの第5週目なので朝の壁打ち。 朝からもう暑い。。。 それから少しお仕事を。 7月の半紙手本が完成。 木…
実績&ポートフォリオ しょうじ書道教室 保護者さまからの声 おはようございます。しょうじ書道教室です。 5月、終了。 さて。 昨日で5月のお稽古はすべて終了しました。 5月までは書友展の練習でした。 書友展は、 小3「ふるさと」、小4「美し…