3-7.No.37 おれはね② 前回は、縦線が長いおれはねでした。 たて線は曲がりやすいので身体全体で引っ張りましょう。 今回はこちら! 横に長いおれはねです。「高」「向」などで使われますね。 【見るポイント!】筆の持ち方・筆管(軸、持つところ)の傾き 書いてある線よりも…