前回は筆のとりかえの目安のお話をしました。 4-2.筆のとりかえ ちゃんと洗っていても根元は膨らんできます。持...
前回で筆の洗い方をご紹介しました。根元についた墨をいかに落とすかがポイントなのです。 根元の黒いプラスチックが...
練習が終わってすずりに墨液が残っていたら墨液の容器にすいとって戻しましょう。(※注意事項をよく読んでください)...
※画面上部のメニューもご利用いただけます。 4.お手入れメニュー 練習が終わったらこちら。 4-1.筆の洗い方...
4-3.紙ゴミの処理 制作中・・・。 すすむ 5.硬筆メニュー もどる 4-3.筆の修理