ふでれん!

Read Article

海外メーカー極太鉛筆3種、試し書き!!

海外メーカー極太鉛筆3種、試し書き!!

こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。

今日は雨・・・。

せっかくなら雪が降ってほしい。

冬の雨ってやーねー。

イオン内未来屋書店。

さて、先日、秋田市の御所野イオンの中にある「未来屋書店」さんで鉛筆を購入してまいりました。

いや~、ここの書店さん、好き。

喫茶店が隣接しており、買った本も買ってない本も喫茶店に持ち込める。

「どの本にしようかな~」

と選び、

「読みながらコーヒーでも飲もう」

とできる。

途中で買った本を休み、違う本を本棚で物色できる。

「こっちも面白いなー」

とか言って買っていないのに席に戻って読み続けるもよし。

本好き文具好きにはたまらない、癒やしの地。

鉛筆を購入。

んで、今回は何をしに行ったかというと。

海外メーカーの鉛筆を3本買ってきました。
IMG_9859
どれも極太。普通の鉛筆削りには入りませんのでご注意を。
IMG_9861

LYRA GROOVE


青いボディに水玉がかわいい。Bか2Bかな?
IMG_9875
太さはこのくらい。三角軸。
IMG_9868
水玉のように見えるのは模様ではなく、デザインで丸く削ってある部分。

持つときのガイドにもなります。

STAEDTLER 書き方鉛筆 2B


ご存じ、STAEDTLER。
IMG_9874
一応「書き方鉛筆」という商品。三角軸。2B。
IMG_9869
海外メーカーでは珍しいかな。

木の部分が色白です。

FABER-CASTELL JUMBO


amazon、高っ。

未来屋書店は定価です。300円だったかな。
IMG_9872

IMG_9867
ここも有名、FABER-CASTELL。これは六角軸6B。

書き心地チェック!!

普段使い慣れている日本のメーカー、三菱鉛筆やサクラクレパスは品質がいいですからねー。

さて、その書き心地はいかに?!

LYRA GROOVE

リラグルーブ、と読むのかな。
IMG_20171211_044250
この水玉デザインがとても持ちやすい。

鉛筆の芯は、少しシャリシャリとしています。

でも柔らかい感じはなかなか。あまり濃くはないですね。

STAEDTLER 書き方鉛筆 2B

IMG_20171211_044328
ステッドラー。軸の木材が色白。

2Bとはいうものの、その芯は少し固め。

「書き方鉛筆」となっている珍しい一品。

ノートに書いたりするのはこのくらい固めでもいいのかな。

これ2Bってなっていますけどね。そこまで濃いかなあ・・・?

FABER-CASTELL JUMBO

IMG_20171211_044401
ファーバーカステル。6B。

柔らかくて好き。だけどこれはたぶんスケッチ用。

芯も一回り太くて字は書きにくそう。

芯が太い鉛筆は絵を描くスケッチ用で、立てたり斜めにしたり寝かせたりして使うんでしょうね。

最初に紹介したリラグルーブも芯が太いからスケッチ用なのかな。

まとめ

海外メーカー極太鉛筆をご紹介しました。
IMG_20171211_044039
これで硬筆課題を書いてみました。

私個人の感想は、一番書きやすいのはファーバーカステル6B。

でもこれは普段使いには柔らかすぎるし太すぎる。

幼児がお絵かきするにはとてもいいと思います。

年長さんのひらがな練習とかね。お絵かき用。

リラグルーブは、芯のシャリシャリ感が気になる。個体差かも。

ステッドラーの書き方鉛筆が文字を書くには一番実用的だけど・・・。

一番色が薄いのかな・・・?(画像)

でも2Bという表示。うーむ。

日本のメーカーもこの太さ(約10㎜)で鉛筆を作って欲しいなー。

ちなみにこれは太さ9㎜くらい。

普通の鉛筆は7㎜くらいかな。
IMG_20171211_055546
トンボのおけいこえんぴつを入れて比較しています。

汚くてすみません(汗)しかも少し削ってあるし。

こうみると結構、芯の太さも違います。

・三菱鉛筆ユニパレット 2㎜
・トンボおけいこえんぴつ 4㎜
・リラグルーブ 4.5㎜
・ステッドラー 3㎜
・ファーバーカステル 5㎜

と、こんな感じ。

〇文字を書くには、芯の太さは2~3㎜。

〇お絵かきするなら、芯の太さは4~5㎜。

くらいがちょうどいいのでしょうか。

ちなみにこれらの極太鉛筆は通常の鉛筆削り器には入りません。

専用の鉛筆削り器を購入するか、カッターで削って下さい。

ご参考までに!

しょうじ書道教室でした!

Return Top