ふでれん!

Read Article

文字は元々手書きなんだというよく考えれば当たり前なことが逆転している今日この頃。

文字は元々手書きなんだというよく考えれば当たり前なことが逆転している今日この頃。

こんにちは、秋田市のしょうじ書道教室です。

朝晩めっきり寒くなりました。

最近こればっかり。ホント寒い。

見事、目論見は外れ。

昨日の月曜教室。

昨日の桜小学校は、特別な時間割の日なんだとかで、

1・2年生は13:30下校予定、

3年生は14:30下校予定、

4~6年生は15:30下校予定、

ということを前々から情報入手していたので、

(あー今日は学年ごとに帰ってくる時間がばらばらだから、お稽古でもいい感じで人がバラけて余裕がありそうだw)

(半切も滑り込みの人が5人いるから、今日完成させればギリギリ間に合うぞ・・・!)

なんていい気分でおりましたが、甘かった。。。

あれよあれよという間に人が集まり、混み出してくるものの、

肝心の“半切滑り込み”の子たちが来ない(汗)

しばらくすると高学年の子たちが到着。一緒に“滑り込み”の子達も到着。

新人さんが2人来てくれて。

さらに中学生が3人。

むむ・・・。

これは焦りましたねーー。

つい、

『AちゃんとBちゃんとCくんと・・・今日はできるまで帰らないでね!!』

と釘を刺し。

そこから怒濤の反撃(?)をかけたのでした。

なんとか完成させた。

IMG_20171016_144825
私は教室中を駆け回り。

なんとか滑り込みの子たちの作品は完成し。

あとは持ち帰って印を押し。

どうにか間に合いそうです。

良かった良かった。

これでいよいよ、

〇「秋田書道展に出さない」半切作品の人、

〇半紙作品の人、

の作品制作に入ることができます。

締め切りに余裕があるので、少しはラクかなぁ。。。

なんて言ってるとまた締め切りギリギリになっていしまい、

そのうち「書き初め」も始まってしまうので、

テキパキとコトを運びたいと思います。

字は元々手書きなんだってば!

そうそう。

月曜日から来た新人2人はご兄弟。

そのうちのお兄ちゃんの方は、「硬筆メインで教えてほしい」というお母さまからのご要望。

なんでも、あまりに字が雑で、テストで×をもらってしまうんだとか。

昨日、習字のお稽古が終わったあと、お兄ちゃんが家庭学習をやっていたのでそこにあった漢字ドリルを見せてもらいましたが。

漢字ドリルはそんなに雑には書いていなかったかな。

漢字ひとつひとつに注意するべきポイントをメモしていて、とてもよく勉強していました。

テストやノートを書くときは、つい早書きしてしまうので字が雑になるもの。

早書きした字はまだ見ていませんが、習字をやっていれば字の要所要所が分かってくると思うので効果はあると思います。

本人は硬筆よりも毛筆をやりたそうでした。

ノートの字が汚いから硬筆の練習を、というのは分かる話なのですが、そこはやはり毛筆も一緒にやることが理解を早めるポイントだと思います。

漢字もひらがなも、元は毛筆ですから。

現代の子たちは、印刷の文字のほうが本物だと思う節があるので・・・(汗)

文字は元々手書きのもの。

印刷の文字が、手書き文字の姿100%を表していると思うのは大間違い。

印刷は全国民共通認識のためのとりあえずの形、だと思ってくださいね。

本来の字の形はちゃんとした書道教室でしっかりと習いましょう!宣伝!(笑)

しょうじ書道教室でした!

Return Top